BLOG
【サロンのトリートメント】と【自宅のトリートメント】は何が違う?2019/10/04
【サロンのトリートメント】と【自宅のトリートメント】は何が違うの?
サロン情報
結論
・自宅のトリートメントはコーティング重視
・サロントリートメントは内部補修とコーティングを同時に行う
厳密に言うと自宅でのトリートメントは髪の内部にも浸透はします
ですが大きく違うのは
サロンでのシステムトリートメントの場合は
作業工程が多いのが特徴的
①分子が小さい(一番中まで浸透)
②分子が中くらい(真ん中くらいまで浸透)
③分子が大きい(表面近くに浸透)
というようにそれぞれの役割に合わせた形状になっている事が多いです
もちろんコーティングも最後にしますし、最近では浸透させたタンパク質を髪の内部で固めて補修出来るタイプもあります
トリートメントの持ち期間の違いは各メーカーや種類にもよるので、はっきりとは回答出来ませんが
・自宅のトリートメントは約1日
・サロントリートメントは約2週間〜1ヶ月
といったイメージです
Caminoのトリートメント
一番良いのはサロンで集中ケアをした後に自宅でも毎日トリートメントを続けていただく事です
今までサロンでトリートメントしても「時間やお金だけかかってしまって、たいして効果が無かった」という方も、各美容室で取り扱っているメーカーや種類が違うので、他の美容院や同じ美容院内でも違う種類のトリートメントを試して見ると「すごくおさまりやすくなった」「質感がとても良くなった」という実感も得られる事が多いので、試してみて下さい