BLOG
今更聞けない【パーマとデジタルパーマの違い】2017/09/29
Camino 瀬口です
今回はお客様からの質問も多いこの話題
「パーマとデジタルパーマの違いは何ですか?」
美容師にとっては当たり前の事かもしれないですが、違いがわからない方は多いですよね
どちらもパーマであることには変わり無いですが
パーマは薬剤のみ
デジパーは薬剤と熱
を使用して髪の毛の中の結合に変化をつけていくのです
簡単な説明だと上記のようになりますが
他の違いは
・しっかりしたカールはデジタルパーマ
・柔らかい質感は通常のパーマ
・ダメージはデジタルパーマの方が蓄積されやすい
・持ちはデジタルパーマの方が良い
・デジパーは髪が乾いた時、パーマは濡れている時にパーマが一番出る特徴がある
・デジタルパーマは一度かけると、次に通常のパーマをかける事が難しくなります
・デジタルパーマは一度かけると、カラーを明るくするのも難しくなります
これらは良くも悪くも、薬剤の他に「熱」を使用している事にあります
薬剤で柔らかくなったタンパク質を固めて形作っているような感覚に違いので、持ちは良いですが支障が出る事もあるんです
長所も短所も考えた上で、自分に合ったパーマを選ばれてみてくださいね(*^^*)
【Camino】
※20時以降も予約可能
※次の日の朝から必ず素敵になれるスタイリング術
※くせやハネ、広がりを抑えたい方にオススメ
※柏駅東口 徒歩2分